山菜の種類

こごみ

山菜の種類

2023/2/24

クセが少なく人気が高い「コゴミ」について徹底解説いたします

芽が出てくる様が人がかがんだ(ごごんだ)ように見えることから「コゴミ」と名付けられたそうで、アクが少なく料理も簡単なことから人気が高い山菜の一つと言えます。 コゴミは日本の全国各地に自生していますが、近年では栽培も行われるようになりスーパーなどの店先にも目にすることが多くなりましたね。 コゴミの生長した葉は繊細で美しく涼しげな出で立ちをしているので家の庭先に観賞用として植えられることもあります。 この記事ではそんなコゴミの特徴や採れる時期、場所などの情報を詳しく解説しています。 コゴミは地方によってはコゴ ...

蕗

山菜の種類

2020/5/9

古くは平安時代の頃から親しまれている「蕗:フキ」について徹底解説いたします

蕗はふきのとうが花を咲かせ、そこから伸びた葉柄の事を言い古くから日本人に親しまれてきた山菜のひとつです。 平安時代の書物には既に蕗の記録があり、その頃には人工的な栽培が行われていたと考えられています。 蕗の葉柄の先の葉っぱは円形の一部が切れたハートのような形になっているのよ。 蕗の葉は大きいから大きいハートマークリスね! 蕗って何科の植物? 蕗はキク科ノブキ属の多年草で日本原産の植物です。近縁種が少ない独特の野菜で早春にフキの地下茎から出てくる花のツボミがフキノトウです。 蕗の葉の表側は緑色をしていますが ...

山菜の種類

2020/5/9

春の山菜として食され多くの人から愛されている「つくし」について徹底解いたします

つくしは春になると北海道から九州のあらゆる所で見ることができます。 山菜として美味しく食べる意外にもそのかわいらしい風貌から多くの人に親しまれ、和歌の世界では季語として使われているくらい身近なものとなっています。 またハウス栽培などの人工的な栽培はされていないので、まさに春の一定期間だけ楽しむことができる貴重な山菜のひとつとも言えます。 この記事ではつくしについて特徴や採れる時期、場所などの情報を詳しく解説しています。 可愛い風貌のつくしを見るとなんだか和みますね 小さいときママと一緒にたくさん摘んだリス ...

山菜の種類

2020/5/9

春の訪れを告げる山菜「ふきのとう」について徹底解説致します

雪解けの頃、土の中から芽を覗かせる『ふきのとう』は春の訪れを告げる山菜の代表として有名ですね。 ふきのとうの歴史はとても古く縄文時代の頃から食されていて平安時代には既に人工的な栽培が始まっていたとされています。 このふきのとうは独特のほろ苦さと香りを持ち天ぷらやフキ味噌などにすると美味しく頂けるとともに沢山の栄養を併せもっているので身体に良いとされている山菜の一つです。 この記事ではふきのとうについて特徴や採れる時期、場所などの情報を詳しく解説しています。 ふきのとうのほろ苦さを味わうと春が来た~って感じ ...

Copyright© 山菜hack , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.